(12)固有名詞2(神名、神社名、氏族名、人名等)


                                                                         神  名

◇------------【あああ】

あかぎ &akagi, &kk, ki                    赤城神
あかる &akaru, &kr                   阿加流比賣神(記)
あきくひ &akikuhi, &k, kh                 開囓神
あきくひのwuしの &kkh, wusi, ws                飽咋之宇斯能神(記)
あきひめ &aki, &khm                  秋比賣神(記)
あきやまのしたひをとこ &akiyama, sitahi, wotoko, &kym, sth, hi,

                                                              秋山之下氷壮夫(記)
あくとひめ &akuto, &kt                    阿久斗比賣
あさまおほ &asama, &sm                   浅間大神
あざみつひめ &azami, &zm                   阿邪美都比賣命
あざみのいりひめ &azami, &iri, &zm            阿邪美能伊理比賣命
あしがらのさかもとかみ &asigara, sakamoto, &sgr, skmt

                            足柄之坂本神
あぢすきたかひこねかみ&adisuki, taka, hikone, &dsk, tkhkn

                          味耜高彦根神/阿遅鉏高日子根神
あしなだか &asinataka                  葦那陀迦神(記)
あしなつち &asinatuti, &sntt              足名稚命*脚摩乳命(記)
あしはらのしこを &asihara, sikowo, &shrskw, wo    葦原色許男神*醜男神(記)
あすは &asuha, &sh                  阿須波神(記)
あた &ata, &t                     吾田媛
あぢすきたかひこね &adisukitakahikone, &dsk, tk, hkn  味耜高彦根神*阿遅鉏高日子根神(記)
あつた &atuta, &tt                     熱田大神
あづみおほはま &adumi&ohohama, &dm, &hhm     阿曇大浜
あづみのいそら &adumi, &isora, &dm, &sr         阿曇磯良・安曇磯良
あなと &anato, &nt                               穴戸神
あねくら &anekura, &nkr                  姉倉比賣
あは &aha, &h                      阿波神(あんば)
あはwuみのしばのいりき &ahawumi, sibano&iriki, sbn, &rk 淡海之柴野入杵
あはしま &ahasima,&hsm                   淡島神
あはちのほのさわけ &ahatihonosawake, &ht, ho, swk   淡道之穂之狭別(記)
あはなぎ &ahanagi, &hng                沫那藝神
あはなみ &ahanami, &hnm                 沫那美神
あひき &ahiki, &hk                   波比岐神
あひらつ &ahiratu, &hrt                吾平津媛
あひら &ahira, &hr                   阿比良比賣命
あふみのしばぬいりき &ahumi, sibanu&iriki, sbn, &rk    淡海之柴野入杵
あまいはとわけ &ama&ihatowake, &htwk           天石門別神/天石戸別神
あましるかるみづ &amasirukarumidu, krmd         天知迦流美豆比売神
あまつくにたま &amatukunitama, kntm        天津国玉神(記)
あまつくめ &amatukume, km               天久米命(記)
あまつひこね &amatuhikonr, hkn               天津彦根命*天津日子根命(記)
あまつひこひこなぎさたけwuかやふきあへず &amatuhikohikonagisatakewukayahuki&ahezu, ngs, wky, hk

                             天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(記)
あまつひこひこほのににぎ &amatuhikohikohononinigi, ho, nng

                             天津日高日子番能迩迩芸命
あまつひこひこほほでみ &amatuhikohikohohotemi, hhtm  天津日高日子穂穂手見命(記)
あまつひたかひこににぎ &amatuhitakahikoninigi, nng      天津日高彦瓊瓊杵尊
あまつひたかひこほほでみ&amatuhitakahikohohodemi, hhdm

                             天津日高彦火火出見尊
あまつまら &amatumara, mr              天津麻羅(記)
あまつみかほし &amatumikahosi, mkhs         天津甕星
あまつみそらとよあきつねわけ &amatumisoratoyo&akitunewake, msr, ty, &kt, nwk  天御虚空豊秋津根別
あまてらす &amaterasu, tr               天照大神*天照大御神(記)
あまてるくにてるひこあめのほあかりくしたまにぎはやひ &amaterukuniteruhiko&amenoho&akarikusitamanigihayahi

                          天照国照彦天火明櫛玉饒速日命
あまてるみたま &amaterumitama              天照御魂神
あまのいはとわけ &amano&ihatowake,&ht, wk       天石門別神*天石戸別神
あまのたなばた &amanotanahata, tnht            天棚機姫神
あまのたねこ &amanotaneko, tnk            天種子命
あまのみちね &amanomitine, mtn            天道根命
あめちかるみづ &ametikarumidu, tkr,md         天知迦流美豆比賣(記)
あめにきしくににきしあまつひこひこほのににぎ &amenikisikuninikisi&amatuhikohikohononinigi, nks, nng
                           天迩岐志国迩岐志天津日高日子番能迩迩藝命(記)
あめのいくたま &ameno&ikutama, &ktm         天活玉命
あめのいはとわけ &ameno&ihatowake, &ht, wk      天石門別神(記)
あめのwuづめ &amenowudume               天宇受賣命(記)
あめのうははる &ameno&uhaharu, &h, hr        天表春命
あめのおしころわけ &ameno&osikorowake, &skr, wk     天之忍許呂別(記)
あめのおしひ &ameno&osihi, &sh            天忍日命(記)
あめのおしほみみ &ameno&osihomimi, &sh, mm      天之忍穂耳命(記)
あめのおしを &ameno&osiwo, &sw, wo           天之忍男(記)
あめのかく &amenokaku, kk              天迦久神(記)
あめのかぐやま &amenokakuyama, kkym         天香山命
あめのかごやま &amenokagoyama, kgym        天香語山命
あめのくひざもち &amenokuhizamoti, khz, mt      天之久比奢母智神(記)

あめのくらと &amenokurato, krt,to             天之闇戸神(記)
あめのこやね &amenokoyane, kyn            天児屋根命(記)
あめのさぎり &amenosagiri, skr            天之狭霧神(記)
あめのさぐめ &amenosagume, sgm, me         天探女(記)
あめのさつち &amenosatuti, stt            天之狭土神(記)
あめのさでより &amenosadeyori, sdyr,styr       天之狭手依比売(記)
あめのしたつくらしし &amenositatukurasisi, tkr      所造天下大神(出雲風)
あめのしたはる &amenositaharu, sthr          天下春命
あめのたちからを &amenotatikarawo, tkr, wo      天手力男命(記)
あめのたなはた &amenotanahata, tnht             天棚機姫神
あめのつどへちね &amenotudohetine, tdhtn, ne      天之都度閇知泥神(記)
あめのとこたち &amenotokotati, tktt            天之常立神(記)
あめのとよあしがら &amenotoyo&asigara, ty, &sgr     天豊足柄姫命
あめのとりふね &amenotorihune, trhn          天鳥船神(記)
あめのなへます &amenonahemasu, nhms         天苗加命
あめのはつちを &amenohatutiwo, ha, ttw,wo       天羽槌雄神
あめのひてり &amenohiteri, htr, tr              天日照命
あめのひとつね &amenohitotune, htt, ne         天一根(記)
あめのひとつはしら &amenohitotuhasira, htt,hsr       天比登都柱
あめのひなとり &amenohinatori, hntr            天夷鳥命
あめのひはらおほしなどみ&amenohihara&ohosinadomi, hhr, sndm

                            天日腹大科度美神(記)
あめのひほこ &amenohihoko, hhk             天日槍命/天之日矛
あめのひわし &amenohiwasi, hws             天日鷲命
あめのふきを &amenohukiwo, hkw, wo          天之吹男神(記)
あめのふたや &amenohutaya, hty             天両屋(記)
あめのふとたま &amenohutotama, httm          天太玉命
あめのふゆきぬ &amenohuyukinu, hykn           天之冬衣神(記)
あめのほあかり &amenoho&akari, ho, &kr           天火明命(記)
あめのほひ &amenohohi, hh                 天穂日神、天之菩卑能命(記)
あめのまひとつ &amenomahitotu, ma, htt           天目一箇神
あめのみかげ &amenomikage, mkg              天之御影神(記)
あめのみかぬし &amenomikanusi, mkns        天之甕主神(記)
あめのみくまり &amenomikumari, mi, kmr       天之水配神*天之水分神(記)
あめのみそらとよあきつねわけ &amenomisoratoyo&akitunewake  天御虚空豊秋津根別(記)
あめのみちね &amenomitine              天道根命
あめのみなかぬし &amenominakanusi, nk, ns      天之御中主神(記)
あめのみはしら &amenomihasira, hsr          天御柱命
あめのやこころおもひかね &amenoyakokoro&omohikane 天八意思兼
あめのわかひこ &amenowakahiko, wk            天若日子、天稚彦(記)
あめのをはばり&amenowohabari              天之尾羽張神(記)
あめひとつはしら &amehitotuhasira, hsr          天比登都柱(記)
あめふたや &amehutaya, hty              天両屋
あめわかひこ &amewakahiko              天若日子/天稚彦
あやかしこね &ayakasikone, kskn            阿夜訶志古泥神(記)
あらかとべ &arakahatobe, kh, tb                荒河刀弁
あらくまおほかみ &arakuma, km               荒熊大神
あらはばき &arahabaki, hbk                  荒脛神
あわさくみたま &awasakumitama, &wsk          阿和佐久御魂(記)
あわなぎ &awanagi, &wng                      沫那藝神(記)
あわなみ &awanami, &wnm                沫那美神(記)
あをぬまぬおしひめ &awonumanu&osihime, nm, nu   青沼馬沼押比賣神(記)
◇------------【いいい】
いかすり &ikasuri, &ksr                座摩神(生井神、福井神、綱長井神、波比祇神、阿須波神)
いくくひ &ikukuhi, &kkh                  活杙神(記)
いくたまさきたま &ikutamasakitama, &ktm, sktm     活玉前玉比賣神(記)
いくつひこね &ikutuhikone, &kt,hkn,ne          活津日子根命(記)
いくゐ &ikuwi, &kw                   生井神
いけふ &ikehu, &kh                    池生神
いけわか &ikewaka, &kwk                 池若御子神
いこな &ikona, &kn                    伊古奈比咩
いこまつ &ikomatu, &kmt                  伊古麻都比古神
いこまつ &ikomatu, &kmt                  伊古麻都比賣神
いざさわけ &izasawake, &zswk                 伊奢沙和気大神(記)
いざなき &izanaki, &znk                  伊弉諾尊*伊耶那岐命(記)
いざなみ &izanami, &znm                   伊弉冉尊*伊耶那美命(記)
いし &isi, &s                        石神
いしこりどめ &isikoridome, &skrdm            石凝姥命*伊斯許理度賣命(記)
いするぎ &isurugi, &srg                   伊須流伎比古
いせつひこ &isetuhiko, &st                伊勢津彦
いそたける &isotakeru, &s, tkr              五十猛神
いちきしま &itikisima, &tksm                市杵嶋姫神*市寸嶋比賣命(記)
いづしのやまへ &idusiyamahe, &ds, ymh          伊豆志八前大神(記)
いづしをとめ &idusitome, &dstm               伊豆志袁登売(記)
いつせ &ituse, &ts                            五瀬命(記)
いづな &iduna, &dn                    伊豆那姫命
いづのめ &idunome, &dnm                伊豆能賣(記)
いつのをははり &itunowohahari, &t, whhr         伊都之尾羽張(記)
いづはや &iduhaya, &dhy                 出早比賣命
いづはやふる &iduhayahuru, &d,hyhr           伊豆速布留神
いづはやを &iduhayawo, &d, hyw, wo          出早雄命
いづやま &iduyama, &dym                伊豆山神
いのひめ &ino, &inu, &n                   伊怒比売(記)
いはおしわくのこ &iha&osiwaku, &h&swk         石押分之子(記)
いはさく &ihasaku, &hsk                  石析神*磐裂神(記)
いはさくねさく &ihasakunesaku, &hsk, nsk         磐裂神根裂神
いはす &ihasu, &hs, su                        石巣比賣神(記)
いはつち &ihatuti, &htt                  石土毘古神(記)
いはつつのめ &ihatutu, &rtt, me                 磐筒女神
いはつつのを &ihatutu, &htt, wo             箇之男*磐筒男神(記)
いはなが &ihanaga, &hng               石長比賣*磐長媛命
いひより &ihiyori, &hyr                 飯依比古(記)
いほついはむら &ihotu&ihamura, &ihotu&iha&iha      五百箇磐石尊
いもわかさなめ &imowakasaname, wksnm       妹若沙那賣神
いわさく &ihasaku, &hsk               磐裂神
◇------------【ううう】
うけもち &ukemoti, &uka, &kmt            保食神   
うちあがた &uti&agata, &t&gt            内県神
うつしひかなさく &utusihikanasaku, wutusihi, knsk   宇都志日金拆命(記)
うば &uba, &b,                     姥神
うはつつのを &uhatutunowo, &htt, wo         上筒之男命*表筒男命(記)
うはつわたつみ &uhatuwatatumi, wttm         上津綿津身神(記)
うははる (&ameno)&uhaharu, &hhr           天表春命
うましあしかびひこぢ &umasi&asikabihikodi, &skb, hkd 宇摩志阿斯訶備比古遅神(記)
うまや &umaya, &m                   廐神
うむかひ &umukahi, &mkh                 蛤貝比賣(記)
◇------------【えええ】
えちご &etigo, &tg                  愛遲子神
えな &ena, &n                    胞衣神
えのもと &enomoto, &nmt, &e               榎本神
えひめ &ehime, &hm                    愛比賣(記)
◇------------【おおお】
おかみ &okami, &km                   淤迦美神(記)
おきさかる &okisakaru, &kskr              奥疎神(記)
おきたま &okitama, &ktm                  興玉神
おきつかひべら &okitukahibera, &kkhbr           奥津甲斐弁羅神(記)
おきつしまひめ &okitusimahime, smhm          奥津嶋比売命(記)
おきつなぎさ &okinagisa, &kngs                 奥津那藝佐毘古神(記)
おき &oki, &khk                       奥津日子神(記)
おき &oki, &khm                     奥津比売命(記)
おぎはぎ &okihagi, &gihagi, &khg, &ghg        意岐萩命
おくついはたて &okutu&ihatate, &k, &htt         奥津石建神
おくやまつみ &okuyamatumi, &kym, tm, mi       奥山津見神(記)
おしら &osira, &sr, sr                            お知ら様
おとこさひめ &otokosahime, &tk, shm          乙子狭姫
おどやまつみ &odoyamatumi, &dtymtm           淤縢山津見(記)
おほあがた&oho&agata, &gt                大県神
おほあさ &oho&asa, &h&s                大麻比古命
おほいかつち &oho&ikatuti, &ktt              大雷(記)
おほかぐやまとみ &ohokaguyamato&omi, &hkg, ymt, &m   大香山戸臣神(記)

おほかむづみ &ohokamudumi, kmdm          意富加牟豆美命(記)
おほくち &ohokuti, &hkt               大口真神
おほくにみたま &ohokunitama, kntm          大国御魂神(記)
おほくにぬし &ohokuninusi, knns           大国主命(記)
おほくぬぎ &ohokunugi, kng, ki            大橡神
おほげつひめ &ohogetuhime, ke             大宜都比売*大気津姫神(記)
おほことおしを &ohokoto&osiwo, &sw        大事忍男神(記)
おほしまへ &ohosimahe               大嶋辺神
おほたまるわけ&ohotamaruwake, tmrwk       大多麻流別(記)
おほつち &ohotuti, tt                  大土神(記)
おほつの &ohotuno, tn                  竟富角神
おほとし &ohotosi, ts                    大年神(記)
おほとのち &ohotonoti, tnt                意富斗能地神(記)
おほとのべ &ohotonobe, tnb                       大斗乃弁神(記)
おほと/おほへ &ohoto, &ohohe               大戸比売神(記)
おほとひわけ &ohotohiwake, hwk             大戸日別神(記)
おほとまとひこ &ohotomatohiko, mth           大戸惑子神(記) 
おほとまとひめ &ohotomatohime, mth          大戸惑女神(記)
おほなほび &ohonahobi, nhb                大直毘神(記)
おほなむち &ohonamuti, nmt               大己貴神*大穴牟遅神(記)
おほのて &ohonote, &hnt                   大野手比売(記)
おほひるめのむち &ohohirumemuti,hrm,mt        大日孁貴神
おほまがつひ &ohomagatuhi, mgth             大禍津日神(記)
おほみやのめ &ohoyanome, ynm                 大宮能売神
おほものyiみ &ohomonoyimi                                  大物忌神
おほものぬし &ohomononusi, mnns              大物主神(記)
おほやつひめ &ohoyatuhime, &ohoya            大屋都比賣神
おほやひこ &ohoya                       大屋毘古神(記)
おほやまくい &ohoyamakuhi                  大山咋神(記)
おほやまつみ &ohoyamatumi, ymtm              大山津見神*大山祇神(記)
おほわたつみ &ohowatatumi, wttm             大綿津見神(記)
おみづぬ &omidunu, &mdn                  淤美豆奴神(記)
おもだる &omodaru, &mdr                    淤母陀琉神(記)
おもひかね &omohikane, &mhkn            思金神(記)
◇------------【かかか】
かぐつち kagututi, kgtt                 迦具土神*軻遇突智*迦具土神
かぐやまとおみ kaguyamato&omi, kgymt        香山戸臣神(記)
かざもつわけのおしを/かざきつ kazamotu, kazakitu, &sw   風木津別之忍男神(記)
かすが kasuga, ksg                     春日神
かたくらへ katakurahe, ktkrh                片倉辺命
かなやこ kanayako, knyk                 金屋子神
かなやま kanayama, knym                 金山彦神*金山毗古(記)
かなやまひめ kanayamahime               金山姫神(記)
かみおほいち kami&oho&iti                  神大市姫神
かみなおび kaminahobi, nhb                 神直毘神
かみむすひ kamimusuhi, kmmsh                神皇産霊神
かむあたつ kamu&atatu, &tt                  神阿多都比売(記)
かむいくすひ kamu&ikusuhi, &ksh             神活須毘神
かむおほいち kamu&oho&iti               神大市姫神(記)
かむさかを kamusakawo, skw              神坂雄神
かむなほひ kamunahohi,nhh,nhb             神直毘神(記)
かむむすひ kamumusuhi,msh               神産巣日大神(記)
かむやたて kamuyatate, ytt                神屋楯比売(記)
かむやまといはれひこ kamuyamato&iharehiko, &hrhk  神倭伊波礼毗古(記)
かもおほみかみ kamo&ohomikami            迦毛大御神(記) 
かもたけつぬみ kamotaketunumi, kmtkt,nm       賀茂建角身命
かもたまよりひめ kamotamayorihime, tmyr       賀茂玉依姫
かもわけいかつち kamowake&ikatuti, &ktt       賀茂別雷神
かやなるみ kayanarumi, ky, nrm            加夜奈留美命*賀夜奈流美
かやのひめ kayanohime, ky              鹿屋野比売神*萱野姫神(記)
かよひめ kayohime, ky                   香用比売(記)

◇------------【ききき】
きさかひ kisakahi, kskh               蚶貝比賣*枳佐加比賣命(記)
きさか kisaka, ksk                  枳佐加比売命
きのおや kino&oya                    木祖神
きびつひこ kibitu, kbt                   吉備津彦
きびつひめ kibutu, kbt                  吉備津媛
きまた kimata, ki, mt                        木俣神(記)
◇------------【くくく】
くえひこ ku&ehiko, k&                久延毘古(記)
くくきわかむろつなね kukukiwakamurotunane, kkk, wkmr, tn

                          久久紀若室葛根神(記)
くくとし kukutosi, kkts                  久久年神(記)
くくのち kukunoti, kknt, ti                      久久能智神(記)
くくりひめ kukuri, kkr                    菊理媛神
くさなゐひめ kusanawi, ksnw                草奈井比賣命
くしいはまと kusi&ihamato, ks&h, to          櫛磐間戸神*櫛石窓神(記)
くしたま kusitama, kstm                櫛玉命
くしなだひめ kusinada, ksnd,ksnt            櫛名田姫神(記)
くしまち kusimati, ksmt                 櫛真智命
くしやたま kusiyatama, ks               櫛八玉神(記)
くにおしとみ kuni&ositomi, kn, &s              国忍富神(記)
くにさつち kunisatuti, kn, stt                     国狭槌尊
くにたま kunitama, kntm                国魂
くにのくひざもち kuninokuhizamoti, khzmt       国之久比奢母智神(記)
くにのくらと kuninokurato, krt               国之闇戸神(記)
くにのさぎり kuninosagiri, sgr,skr                国之狭霧神(記)
くにのさつち kuninosatuti, stt                      国之狭土神(記) 
くにのとこたち kuninotokotati, tktt                国之常立神(記)
くにのみくまり kuninomikumari, kmr            国之水配神*国之水分神(記)
くにのみはしら kuninomihasira, hsr               国御柱命 
くまのくすび kumanokusubi, ksb                熊野久須 毘命(記)
くまのはやたまのを kumanohayatama, hytm        熊野速玉男神
くまのむすみ kumanomusumi, msm           熊野牟須美神
くらおかみ kura&okami, &km                     闇淤加美神*闇龗神(記)
くらみつは kuramituha, mth              闇御津羽神(記)
くらやまつみ kurayamatumi, ymtm          闇山津見神(記)
くるす kurusu, krs                   久留須神   
くろいかつち kuro&ikatuti, &ktt              黒雷(記)
くろひめ kurohime, krhm               黒姫命
◇------------【けけけ】
けつみこ ketumiko                  家都御子神
けひ kehi, kh                    気比大神(記)
◇------------【こここ】
こけむすめ kokemusume, kk, msm              苔牟須売神
こせのひめのはふり kosenohimenohahuri, ks, hhr     巨勢姫明神/巨勢祝
こだまひこ kotama                   児玉彦命
ことさかのを kotosaka, ktsk               事解之男神
ことしろぬし kotosironusi, ktsr             事代主神(記)
このはなさくやひめ konohanasakuya          木花咲耶姫神*木花之佐久夜毗売(記)
このはなちるひめ konohanatiruya           木花知流比売(記)
こまゆみかみ komayumikami, kmym          駒弓神
◇------------【さささ】
さかしなひこな sakasihikona             賢彦名神
さきたまひこ sakitama, sktm             前玉彦神(記)
さきたまひめ sakitama, sktm             前玉比賣
さくいかつち saku&ikatuti, &ktt            折雷(記)
さくたひこ sakuta, skt                辟田彦
さくたひめ sakuta                    辟田姫
さくゐのかみ sakuwi, skw               福井神
ささやまひこ sasayama, ssym               笹山彦命
さしくにおほかみ sasikuni&ohokami, sskn         刺国大神(記)
さしくにわかひめ sakikuni                刺国若比賣(記)
さぢふつかみ sadihu, sdh,sth               佐士布都神(記)
さなつらひめ sanatura, sntr              佐那都良比賣神
さひもち sahimoti, shmt                 佐比持神(記)
さほひめ sahohime, shhm                 佐保姫
さむかはひこ samukaha, smkh              寒川比古命
さむかはひめ samukaha, smkh              寒川比女命
さよりひめ sayori, syr                  狭依毘売命(記)
さるたひこ saruta, srt                  猿田毘古神*猿田彦(記)
さをねつひこ sawone, swn               槁根津日子(記)
◇------------【ししし】
しきつひこ siki, sk                      磯城津彦命
しぎやまつみ sigiyama, sgym                 志芸山津見神(記)
しきやまぬし sikiyamanusi, skym                敷山主神(記)
しこふち sikohuti, skht                 思子淵神
したてるひめ sitateru, sttr                下照姫神(記)
したはる &amenositaharu, sthr             下春命*天下春命
したら sitara, str                   志多羅神
しなつひこ sinatu, snt                  志那都比古神
しなとべ sinatobe, sntb                  級長戸辺命
しほつちのおぢ sihotutino&odi, shtt           塩土老翁*塩椎神(記)
しらひ sirahi, srh                    白日神(記)
しらひわけ sirahiwake, wk               白日別
しらやまひめsirayamahime                白山比咩神
◇------------【すすす】  
すがのやつみみ suganoyatumimi             須賀之八耳神

すぎはら sugihara, sghr                 杉原大神
すぎはらひこ sugihara, sghr               杉原彦
すくなひこな sukunahikona, skn            少彦名神*少名毘古那神(記)
すさのをsusanowo, ss                    須佐之男命*素盞嗚尊
すせりひめ susri, ssr                    須勢理毘賣命
すは suha, sh                        諏訪*須波大明神
すはわかひこ suhawakahiko, sh                  須波若彦命
すひぢに suhidini, shdn                     須比智邇神(記)
すみよし sumiyosi, smys                        住吉三神
◇------------【せせせ】 
せおりつひめ se&oritu                                  瀬織津姫命
◇------------【そそそ】 
そこたく sokotaku,sktk                          底多久神
そこつつのを sokotutu, sktt               底筒男命(記)
そこつわたつみ sokotuwatatumi, sk,wttm        底津綿津身神(記)
そこどくみたま sokodokumitama, skdk         底度久御魂(記)
そほり sohori, shr                     曽富理神(記)
◇------------【たたた】
たかいしひめ taka&isi, tk&s              高石比賣神 
たかおかみ taka&okami, &km              高淤加美神*高龗神
たかぎ takagi, tkk                    高木神
たかてるひめ takateruhime, tktr            高照姫神
たかみむすひ takamimusuhi, msh           高皇産霊神(記)
たかもり takamori, mr                高杜命
たぎつひめ tagitu, tg                   湍津姫神*多岐都比売命(記)
たきりひめ takiri, tkr                   多紀理毘賣命(記)
たくはたちぢひめ takuhatatidihime, tkht       栲幡千千姫命
たけいはのたつ take&iha, tt               健磐龍命
たけはつち takehatuti, tkh, tt             建葉槌命
たけはやすさのを takehaya, tkhy, ssnw         建速須佐之男命(記)
たけひかたわけ takehikatawake, hktwk         建日方別(記)
たけひこね takehikone, tkhkn                 武彦根神
たけひむかひとよくじひねわけ takehimukahitoyokuzihinewake, mkh, ty, kzhn  建日向日豊久士比泥別(記)
たけひらとりみこと takehiratori, tk, hrtr          建比良鳥命(記)
たけひわけ takehiwake, tk, hwk             建日別(記)
たけふつかみ takehutu, tkht               建布都神(記)
たけみかつちのを takemikatuti, mktt           建御雷之男神(記)
たけみづわけ takemiduwake, tk, mdwk          武水別神
たけみなかた takeminakata, tk, mnkt             建御名方神(記)
たけみなかたとみのみことひこわけ takeminakatatominomikotohikowake

                                                                                           建御名方富命彦別神
たけみなかたひこかみわけ takeminakatahikokamiwake

                                                                                              建御名方彦神別命
たけよりわけ takeyoriwake                           建依別(記)
たけゐゑみし takewiwemisi, tkw, wms             武居夷神
たこりひめ takorihime, tkr                          田心姫神
たちからを tatikarawo, tkr                      手力男命
たちはやを tatihayawo, hyw                立速男命
たつこひめ tatuko, ttk                 辰子姫
たつたひめ tatuta, ttt                  竜田姫
たつわかひめ tatuwaka                 多津若比賣神
たでしな tadesina, tdsn                 蓼科神
たにぐく taniguku, tngk                   多邇具久
たひりきしまるみ tahirikisimarumi, thrk, smrm           多比理岐志麻流美神(記)
たまのおや tamano&oya                             玉祖命(記) 
たまよりひめ tamayori                                   玉依姫神(記)
たまるひめ tamaru, tmr                多満留姫
たるひめ taruhime, trhm                 垂比賣神
◇------------【ちちち】
ちかとかみ tikatokami, tkt               千鹿頭神
ちかへし tikahesi, ti, khs                道反之大神(記)
ちしき tisiki,tsk                   道敷大神(記)
ちぬ tinu, tn                       智奴神
ちまた timata, tmt                     道俣神*岐神(記)
◇------------【つつつ】
つきさかきいつみたまあまさかるむかつひめ tukisakaki&itumitama&amasakarumukatuhime 撞榊厳魂天疎向津姫命
つきたつふなと tukitatuhunato                       衝立船戸神(記)
つくも tukumo, tkm                               付喪神
つくよみ tukuyomi, tkym                月読命(記)
つちいかつち tuti&ikatuti, &ktt               土雷(記)
つちのみおや tutinomi&oya                土之御祖神(記)
つながゐかみ tunagawi, tunanagawi, tn, ngw         綱長井神
つのくひ/つぬくひ tunokuhi, tnkh             角杙神
つぶたつみたま tubutatumitama, tbtt             都夫多都御魂(記)
つまきはぎみこと tumakihagi, tmkhg               妻岐萩命
つましなひめ tumasina, tmsn                 妻科比賣命
つまつひめ tumatuhime, tmthm                都麻津比賣神*都麻津姫
つまやみづひめ tumayamidu, tmymd             都麻耶美豆比賣神
つらなぎ turanagi, trng                          頬那藝神(記) 
つらなみ turanami, trnm                 頬那美神(記
◇------------【ててて】
てなつち tenatuti, tntt                             手名稚命*手摩乳命(記)
◇------------【ととと】
ときはかし tokihakasi, tkhks                    時量師神(記)
とこよ tokoyo, tky                                常世神 
としかみ tosikami, tskm                          年神*歳神
としとく tositoku, tstk                    歳徳神
ととり totori, ttr                      鳥取神(記)
とのあがた tono&agata, &gt                外県神
とほつまちね tohotumatine, mtn                   遠津待根神(記)
とほつやまさきたらし tohotuyamasakitarasi,ymsk,trs  遠津山岬多良斯神(記)

とみやひめ tomiya, tmy                    登美夜毘賣
とやまつみ toyamatumi, tym                   戸山津見神(記)

とゆけ toyuke, tyk                      登由気神(記)
とよいはまど toyo&ihamado                  豊石窓神(記)
とようけひめ tyo&ukehime                 豊受比賣(記)
とよくもの toyokumono,kmn                   豊雲野神(記)
とよたまひめ toyotama, tytm                       豊玉姫神(記)
とよひわけ toyohiwake,                     豊日別大神(記)
とよふつ toyohutu, tyh, hu                 豊布都神

とよみけぬ toyomikenu, mkn                     豊御毛沼命(記)
とりなるみ torinarumi                 鳥鳴海神(記)
とりのいはくすふね torino&ihakusuhune, &hks, kshn     鳥之石楠船神(記) 
◇------------【ななな】
ながしらは nagasiraha                   長白羽神

ながすねひめ nagasune, ngsn                長髄媛

なかつつのを nakatutunowo, nktt                中筒男命(記)
なきさはめ nakisahame,nksh                  泣沢女神(記)
なきめ nakime, nkm                      鳴女(記) 
なつたかつひ natutakatuhi                   夏高津日神(記)
なつのめ natunome, nt, me                  夏之売神(記)
なかつわたつみ nakatuwatatumi, wttm            中津綿津見神(記)
なほびかみ nahobi, nhb                直毘神
なるいかつち naru&ikatuti, &ktt              鳴雷(記)
なゐのかみ nawi, nw                  地震神
◇------------【ににに】
にぎはやひ nigihayahi, ng, hyh             饒速日命
ににぎ ninigi, nng                    邇邇芸命
にはたかつひ nihatakatuhi,                庭高津日神(記)
にはつひ nihatuhi, nh                 庭津日神
にはつめ nihatume, nh                  庭津女神
にふつひめ nihu, nh                   丹生都姫
にへもつのこ nihemotunoko, nh            贄持之子(記)
◇------------【ぬぬぬ】
ぬなかはひめ nunakaha, nnkh             沼河比賣*奴奈川姫
ぬのおしとみとりなるみ nuno&ositomitorinarumi    布忍富鳥鳴海神(記)
◇------------【ねねね】
ねさく nesaku, nsk                  根裂神*根析神(記)
◇------------【ののの】
のつち notuti, tt                     野椎神(記)
◇------------【ははは】
はじかみ hazikami, hzkm                波自加弥神
はにやすひこ haniyasu, hnys               波邇夜須毘古神*埴安彦神(記)
はにやすひめ haniyasu, hnys               波邇夜須毘売神(記)
はにやまひめ haniyama, hnym               埴山姫神
ははき hahaki, hhk                    箒神
はひきhahiki, hhk                      波比祇神(記)
はやあきつひこ haya&aki, hy&k             速秋津比古神(記)
はやあきつひめ haya&akituhime              速秋津比売神(記)
はやちね hayatine, hytn                  池峰大神
はやまつみ hayamatumi, hymtm              羽山津見神(記)
はやまと hayamato, hymt                       羽山戸神(記)
はやみかのたけさはやぢぬみかみ hayamikanotakesahayadinumi, hymk, tkshydnm

                            速甕之多気佐波夜遅奴美神(記)
はらへと haraheto, hrht                祓戸大神
はらやまつみ harayama, hrymtm              原山津見神(記)
はるやまのかすみをとこ haruyamanokasumi, hrym, ksm 春山之霞壮夫(記)
◇------------【ひひひ】
ひかはひめ hikahahime, hkh              日河比賣(記)
ひこほのににぎ hikohononinigi, nng            日子番能邇邇芸命
ひさつひめ hisatuhime, hsthm             比佐津媛
ひじり hiziri, hzr                    聖神(記)
ひとことぬし hitokotonusi, htktns             一言主神
ひなてるぬかたびちをいこちに hinaterunukatabitiwo&ikotini, hntrnktbw&ktn, nktmtw  日名照額田毘道男伊許知邇神(記)
ひならしひめ hinarasihime, hnrs                比那良志毘売(記)
ひのかがひこ hinokagahiko, hnkg              火之炫毘古神(記)
ひのかぐつち hinokagututi,                火之迦具土神(記)
ひのやぎはやを hinoyagihayawo, yg, hyw            火之夜芸速男神(記)
ひはやひ hihayahi, hhyh                樋速日神(記)
ひひらぎのそのはなまづみ hihiraginosonohanamadumi, hhrg, hnmdm, mtm    比々羅木之其花麻豆美神(記)
ひめ hime, hm                    比賣大神
ひるこ hiruko, hrk                    蛭子神(記)
◇------------【ふふふ】
ふかふちのみづやれはな hukahutinomiduyarehana, hkht, yrhn 

                            深淵之水夜礼花神(記)
ふすいかつち husu&ikatuti, &ktt              伏雷
ふつぬし hutunusi, htns               経津主神*布都努志命
ふてみみ nutemimi, htmm              布帝耳神(記)
ふつのみたま hutunomitama, ht             布都御魂(記)
ふとたま hutotama, httm                 布刀玉命*太玉命(記)
ふなたま hunatama, hntm               船霊
ふぬづぬ hunudunu, hndn               布怒豆怒神(記)
ふはのもぢくぬすぬ huhanomodikunusunu, hh, mdknsn 布波能母遅久奴須奴神(記)
◇------------【へへへ】
へさかる hesakaru, hskr                  辺疎神(記)
へつかひべら hetukahibera, htkhbr               辺津甲斐弁羅神(記)
へつなぎさひこ hetunagisahiko, ngs            辺津那芸佐毘古神(記)
◇------------【ほほほ】
ほおり ho&ori, h&r                    火遠理命
ほすせり hosuseri, hssr                 火須勢理命(記)
ほてり hoteri, htr                    火照命(記)
ほのいかつち hono&ikatuti, &ktt              火雷大神(記)
ほむすひ homusuhi, hmsh               火牟須比*火産霊
ほをり ho&ori, h&r                    火遠理命(記)
◇------------【ままま】
まがつひ magatuhi, mgth                禍津日神
まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみ masakatu&akatukatihayahi&ameno&osihomimi, kthyh, &shmm
                              正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(記)
まさかやまつみかみ masakayamatumi, mskymtm       正鹿山津見神(記)
まむたかみ mamuta, mmt                茨田神
◇------------【みみみ】
みかしきやひめ mikasikiyahime, ksky          三炊屋媛

みかぬしひこ mikanusi, mkns               甕主日子神(記)

みかはやひ mikahayahi, mkhyh             甕速日神(記)
みかふつ mikahutu, mkht                 甕布都神(記)
みくまり mikumari, mkmr               水配神*水分神
みくらたな mikuratana, krtn              御倉板挙之神(記)
みけつ miketu, ke                  御食津大神
みけぬ mikenu, mkn                   御毛沼命(記)
みしま misima, msm                    三島神
みぞくひひめ mizokuhi, mzkh              溝咋姫神
みちのながちは mitininagatiha, ngth              道乃長乳歯神(記)
みつたまひめ mitutama                     美津多麻比賣命
みつはのめ mituhanome, mth                 罔象女神*弥都波能賣神(記)
みづまき midumaki, mdmk                   彌豆麻岐神(記)
みとし mitosi, mts                      御年神(記)
みのち minoti, mnt                        水内神
みひかりひめ mihikari, hkr                 水光姫
みほつひめ mihotu, mht                  三穂津姫
みろなみ mironami, mrnm                 美呂浪神(記)
みゐ miwi                         御井神
◇------------【むむむ】
むなすきひめ munasuki, mnsk                胸鉏比売
◇------------【ももも】
もりた morita, mrt                      守達神
もりた morita, mrt                      守田之神

もりや moriya, moreya, mry                  洩矢神
◇------------【ややや】
やかはyeひめ yakahayehime, ykhy               矢川枝姫命*八河江比売(記)
やかみひめ yakamihime, ykm                 八上比売
やきね yakine, kn                     八杵命
やくさのいかつち ya&ikatuti, &ktt             八雷神
やくしかみ yakusi, ks                   八櫛神
やこころおもひかね yakokoro&omohikane, kkr       八意思兼神
やさかとめ yasakatome, ysktm              八坂刀賣神
やしきかみ yasiki,ysk                   屋敷神
やしまぢぬみ yasimazinumi, ysmznm           八島士奴美神(記)
やしまむじ yasimamudi, ysmmd              八島牟遅能神(記)
やすらを yasurawo, ysrw                八須良雄神
やそかみ yasokami, yskm                 八十神
やそまがつひ yasomagatuhi, mg             八十禍津日神(記)
やたがらす yatakarasu, krs                 八咫烏
やたち yatati, tt                    八立神
やちほこ yatihoko, hk                   八千矛神(記)
やつかみづおみつぬ yatukamidu&omitunu, md&m        八束水臣津野命
やとかみ yato, yt                      夜刀神
やなひめ yana, yn                    矢奈比賣命
やねかみ yane, yn                     屋根神
やはた yahata, yht                    八幡神
やへことしろぬし yahekotosironusi, ktsrns         八重事代主神(記)
やまさちひこ yamasatihiko, ymst             山佐知毘古*山幸彦
やますゑのおほぬしかみ yamasuweno&ohonusi, ymsw  山末之大主神(記)
やまだのそほど yamadanosohodo, shd         山田曾富騰
やまとおほくにたま yamato&ohokunitama, kntm    倭大国魂神
やまひこ yamahiko, ymhk                 山彦
◇------------【yiyiyi】
yiなせはぎ yinasehagi, ynshg              稲背脛命
yiなたのみやぬしすがのやつみみ yinatamiyanusisugayatumimi, sg,mm

                           稲田宮主須賀八耳神(記)
yiなたのやかみひめ yinatanoyakamihime, ykm        稲田八上比売(記)
yiなひみこと yinahi, ynh                     稲氷命(記)
ゆらひめ yura, yr                      由良比女命
yeなかみ yenakami, ynkm                  胞衣神
よみとおほかみ yomito, ymt, to                 黄泉戸大神
よもつおほかみ yomo, ym                 黄泉神*黄泉津大神(記)
よもつしこめ yomotusikome, ym, skm          予母都志許売(記)
よろづはたとよあきつしひめ yoroduhatatoyo&akitusi, yrdht, &ktshm

                           万幡豊秋津師比売命(記)
◇------------【わわわ】
わかwuかのめ wakawukanome, wk          若宇加能賣神
わかいかつち waka&ikatuti, &ktt            若雷(記)
わかきひめ wakakihime, wk              若木比賣神
わかさなめ wakasaname, wksnm             若沙那売神(記)
わかつくしめ wakatukusime, wktksm         若尽女神(記)
わかとし wakatosi, wkts                 若年神(記)
わかひるめ wakahirume, wkhrm             稚日女尊
わかふつぬし wakahutunusi, wkhtns           和加布都努志能命
わかみけぬ wakamikenu, wkmkn              若御毛沼命(記)
わかやまくひ wakayamakuhi, ymkh            若山咋神(記)

わくむすひ wakumusuhi, wkmsh           稚産霊*和久産巣日神(記)
わけいかつち wake&ikatuti, wk&ktt          別雷大神
わたつみ  watatumi, wttm              綿津見
わづらひのwuし wadurahinowusi, wdrh, &s, ws      和豆良比能宇斯能神(記)
◇------------【ゐゐゐ】
ゐぬかみ winukami, wnkm                 犬神
ゐひか wihika, whk                     井氷鹿(記)
ゐやかみ wiya, wy                    葦夜神
◇------------【wuwuwu】
wuがじん wugazinn, wgzn                宇賀神
wuかのみたま wukanomitama, wk              宇迦之御魂神(記)
wuさぎ wusagi, wsg                  兎神(記)
wuかやふきあえず wukayahuki&ahezu, wky       鵜葺屋葺不合命
wuつしくにたま wutusikunitama, wts, kntm         宇都志国玉神(記)
wuひぢに wuhidini, whdn               宇比邇神(記)
wuましあしかびひこぢ wumasi&asikabihikodi, &skb, hkd    宇摩志阿斯訶備比古遅神
wuみさちひこ wumisati, wmst               海佐知毘古・海幸彦
wuむがひめ wumuga, wmg                  宇武賀比賣命
wuむぎひめ wumugi, wmg                蛤貝比賣
wuらこひめ wurako, wrk                    宇良古比賣
◇------------【ゑゑゑ】
ゑなたけみみ wenatakemimi, wntkmm         恵奈武耳命
ゑびす webisu, wbs, wms                       戎*夷*胡*恵比寿*恵比須*蛭子

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

ページトップに戻る

ホームに戻る